092-589-7007 24時間WEB予約

予防歯科

予防歯科について

予防歯科について

予防歯科とは?

1年のわずか3~4日で手に入る
『一生涯の歯の健康につながる習慣』

日本では「歯が痛くなってから歯医者に行こう」「会社や学校の健診で虫歯はないと言われたから行かなくて大丈夫」と、考えている人も少なくありません。

果たして、それで本当に大丈夫なのでしょうか?

歯の形は思っているより複雑で、ばい菌(虫歯菌、歯周病菌)の住処になりやすい箇所がたくさんあります。痛みがない場合でもばい菌が歯や歯茎の中で感染が広がり続ける場合があります。痛みがでたり、自覚症状が出てしまったときには、もう感染が大きく広がり神経や場合によっては歯が残せないなど手遅れになっていることもあります。

ですので、歯の健康寿命を延ばすためには、歯が痛むなどの自覚症状が出る前に定期的に検診を受け、わずかな違和感を見逃さず病気を早期発見することが非常に大切です。

予防歯科は、虫歯や歯周病になったから治療を始めるのではなく、虫歯や歯周病にならないように正しい歯磨きと食生活習慣を身につけ、虫歯や歯周病に対して予防的なアプローチをする(未然に防ぐことを目指す)診療です。日本ではまだまだ「予防歯科」がメジャーではありませんが、欧米などでは予防歯科が浸透しているため、生涯、“自分の歯でしっかり食べること”をモットーに歯を大切にしている方が多いです。

では、予防歯科とは何でしょうか?

予防歯科を具体的に言うと、ご家庭での毎日のセルフケア(1日3回の食後のブラッシング、フロッシング)と、歯科医院での定期的な検診やメインテナンスを並行して行い、ご自身の健康の歯を守り、今の良い状態を維持していくというものです。

定期的な検診のタイミングや頻度は?

お口の状態にもよりますが、通常は3ヶ月に1度くらいの頻度で年4回の定期検診を受けていただければ理想的です。患者さんのお口の中の状態、ライフスタイルや、ブラッシングのクセなどを考え合わせながら、歯科衛生士が個別にセルフケア指導をいたします。歯科医師の診察で虫歯の有無や歯周病の状態まで診断していきます。もしこの時に虫歯があれば、次回以降予約を取得して、虫歯の治療をすすめていくことになりますし、歯周病が進行している場合は歯科衛生士、歯科医師の連携のもと、歯周病治療を始めていきます。

また当院では様々な歯ブラシやフロス、歯間ブラシなどの補助器具をご用意しておりますので、患者さんに適したものをご提案しております。またご自身の現在使っていらっしゃる歯ブラシや補助器具をお持ちいただければそちらについてもアドバイスさせていただくことも可能です。

ご家庭での
予防・セルフケアについて

ご家庭での予防・セルフケア

家族みんなで虫歯の予防ケア

生まれたばかりの赤ちゃんの口の中には、ばい菌が存在していません。では、虫歯や歯周病の原因となる菌がどこからきているのでしょうか。ほとんど場合において、一緒に暮らすお母さんやお父さん、兄弟姉妹、おばあちゃん、おじいちゃんからの感染と言われています。

特に虫歯菌の多いお父さん・お母さんの子どもは虫歯菌が多いことが、様々な研究でわかってきています。「虫歯」が多いか少ないかももちろん重要ですが、何より「虫歯菌」が多いか少ないかがとても重要です。

歯科医院でのプロケアを受けることで、口の中のばい菌を効率的に減らし、ぜひ家族みんなで虫歯予防を行いましょう。具体的に虫歯菌を減らす方法は今ある虫歯を治すこと、スケーリング・ルートプレーニングなどの治療によって歯石・プラークを除去する、ということです。

自分のお口の中をケアすることが、大切な家族の歯や健康を守ることにつながります。
大切な家族のために家族全員で虫歯と歯周病を予防しましょう

正しいホームケアで、
いつも清潔なお口の環境を保つ習慣を

ご家庭でのケアでまず大切なのは、『常にお口の中を清潔な状態にしておくこと』です。

虫歯や歯周病の原因となる歯垢(プラーク)が長時間、歯に付着しないよう、食後のブラッシングは習慣化していきましょう。お子さんの場合、特に歯並びの状態が年齢や成長段階によってそれぞれ異なります。お子さんのお口の状態に合わせた正しい歯磨きの仕方を身につけ、ホームケアを継続していきましょう。

しかし、毎日ブラッシングをしているのに虫歯になってしまった」という経験をお持ちの方も多くいらっしゃいます。残念ながら歯の形は複雑なのでどれだけ自分で綺麗に磨いたと思っていても、磨き残しが存在します。ご家庭のセルフケアと歯科医院でのプロによるケアを両立させ、健康なお口の状態を目指しましょう。

ご家庭でのセルフケアのポイント

歯みがき(ブラッシング)

毎日の歯磨きはお口に合った歯ブラシを使い、磨き残さないようにある程度時間をかけて行いましょう。歯の形や大きさ・歯並びなどは一人ひとり異なりますので、ご自身のお口の状態に適した歯ブラシを使用することが大切です。当院では、患者さんに合う歯ブラシのご提案もしております。

デンタルフロス・歯間ブラシ

歯と歯の間の小さな隙間にたまった汚れなどは、歯ブラシだけではなかなか落とせません。そこで歯ブラシでは届きにくい部分をケアしてくれるのが、歯間ブラシやデンタルフロスです。お口の中をすみずみまでキレイにするお役立ちアイテムとして、歯間ブラシやデンタルフロスの使用をおすすめします。
ただし、これらを乱暴に使用すると歯肉を傷つける恐れがありますので、使用方法につきましては歯科医院でお気軽にご相談ください。

規則正しい食事や生活習慣

食べる時間や回数が不規則だったり、糖分の多い食べ物を頻繁に摂取したりすると、虫歯や歯周病のリスクが高まります。規則正しい食生活習慣を身につけ、バランスの良い食事を心がけましょう。

24時間WEB予約受付中です!

お気軽にお電話ください

ご予約・ご相談など
お気軽にお電話下さい

医療法人 医仁会 アクロスモール春日歯科

診療時間
10:00-13:30 -
14:30-19:30 -

休診日:火曜

歯科医院での予防・プロケアに
ついて

歯科医院での予防・プロケア

継続的なプロケアで、健康な歯を保つ
サポートをします

ブラッシングで落としきれなかった汚れは、歯垢(プラーク)として歯の表面に付着し、時間が経つと歯石に変化します。そして、これら歯垢や歯石こそが虫歯や歯周病などのお口のトラブルの原因となるのです。
当院では、患者さんにご自身の歯で長く快適に過ごしていただくために、ご家庭でのセルフケアと並行して、定期検診でのプロフェッショナルケアをお勧めしております。

プロフェッショナルケアとは?

予防のプロである歯科衛生士が、専門器具を使って歯垢や歯石をキレイに除去します。ヘアサロンやエステサロンに通うのと同じような感覚で、歯の定期検診を継続的に受けていれば、健康なお口の状態を維持しやすくなります。

定期検診やプロケアの内容について

  1. 虫歯や歯周病の検査 医療法人 医仁会 アクロスモール春日歯科 診察を行い、虫歯の疑いがあれば精密な診査をします。また歯周病検査では病気の進行具合を確かめ、歯を支えている骨の状態等を確認します。
  2. 拡大鏡による歯の汚れのチェック 医療法人 医仁会 アクロスモール春日歯科 虫歯や歯周病の原因の1つであるセルフケアでの磨き残し。毎日のブラッシングで磨き残している部分がないかどうかを、拡大鏡を使ってチェックします。
    磨き残しがあった場合は、歯ブラシの当て方のコツなどを一緒に確認し、適切なセルフケアについてアドバイスを行います。
  3. 歯石の除去(スケーリング) 医療法人 医仁会 アクロスモール春日歯科 歯磨きだけで完全に落としきることが難しい歯垢(プラーク)や歯石を、歯科衛生士がプロの技術でキレイに取り除きます。専門の器具による超音波の振動を利用しながら、歯にダメージを与えることなく歯石を除去する処置が『スケーリング』です。
  4. 拡大鏡を用いた精密ケア

    当院では、歯科衛生士が拡大鏡を用いてスケーリングを行なっております。歯ブラシで落とせない歯の根の表面に付着した歯石だけでなく、隅々に至るまで徹底的に除去することが可能です。3ヶ月に1度くらいを目安に受けていただくと、お口の中を常に清潔に保てます。

  5. 歯のクリーニング(PMTC) 医療法人 医仁会 アクロスモール春日歯科 歯科衛生士が、専用の機械とフッ化物が配合された研磨ジェルを使用しながら、歯の表面を丁寧に清掃します。歯石除去のほか、お茶やコーヒーによる着色汚れや細菌が集まってできたバイオフィルムを取り除き、汚れが再沈着しないようにお口の中の環境を整えていきます。
    当院では、患者さんのスケジュールに合わせて、定期検診や歯のクリーニング等のご予約を随時受け付けております。どうぞお気軽にご相談ください。

24時間WEB予約受付中です!

お気軽にお電話ください

ご予約・ご相談など
お気軽にお電話下さい

医療法人 医仁会 アクロスモール春日歯科

診療時間
10:00-13:30 -
14:30-19:30 -

休診日:火曜