妊娠中だけど歯が痛い!虫歯かも!?
でも妊娠中に歯科治療って受けられるの?
麻酔薬は大丈夫?
出された薬は飲んでも大丈夫?
レントゲン撮影ってお腹の赤ちゃんに影響ないの?
妊娠中に歯医者に行くことは、お腹の赤ちゃんに悪影響がないかご心配かと思います。
歯科治療は様々な薬剤を使ったり精神的・肉体的ストレスを与えますので、時期によっては避けた方が良いとされています。
一般的に、妊娠中の歯科治療は、安定期と呼ばれる妊娠5〜7、8ヶ月の間ならば母体やお腹の赤ちゃんに影響を与える可能性は低いと言われていますので、虫歯の治療や親知らずの抜歯などはこの期間にします。
安定期以外に痛みが出た場合、本格的な治療はせずに応急処置で済ませておき、治療が可能な時期になってから治療を行います。
また、お口の中のクリーニングのみであればこの期間以外でも問題ありません。妊娠0週から7、8ヶ月まで大丈夫だとされています。
妊娠中の歯科治療で起こりうるトラブル
では具体的には妊娠中に歯科治療を受けるとどんなリスクがあるのでしょうか。
・薬剤が胎児へ移行する
歯医者で出す薬の一部にはお腹の赤ちゃんへ薬の成分が移行するものがあります。
赤ちゃんの成長に良くない影響を与える可能性があります。
・母体にストレス
少なからず無理な体勢や精神的なストレスを与えますので、治療するメリットと天秤にかけて治療する必要性を吟味します。
妊娠中に起こりうるお口のトラブル
実は妊娠中には様々なお口のトラブルが発生しやすくなっているんです。
妊娠中には女性ホルモンが増加したり、つわりが生じたりします。
それにより以下のようなお口のトラブルが発生しやすくなります。
・歯肉炎(妊娠関連性歯肉炎)
・う蝕(虫歯)
・口臭
・智歯周囲炎(親知らずが原因の歯茎の炎症)
・妊娠性エプーリス(良性の歯茎の腫瘤)
妊娠中には女性ホルモンが増加します。
すると、歯周病原菌(歯周病の原因となる細菌)が増加することが分かっています。
歯周病原菌が増加することで歯茎に炎症が起こったり、口臭が発生したり、親知らずに炎症が起きたりします。
また、妊娠中には唾液の質が変化します。
普段はサラサラとした漿液性の唾液が多く分泌されていますが、妊娠中にはこれがネバネバとした粘液性のものに変化し、分泌量も減少します。
このことによりお口の中の衛生状態が悪化し、虫歯ができやすくなったり、口臭が発生したりします。
また、つわりにより食生活が乱れたり歯磨きが困難になったりします。
このことにより、虫歯ができやすくなります。
妊娠中の歯磨きのコツ
つわりがひどい時は歯ブラシが口の中に入るだけでオエッとなってしまったり、歯磨き粉の味でオエッとなってしまったりします。
虫歯にならないために、なるべく歯磨きはしていただきたいところです。
オエッとなりにくいようなコツや工夫をご紹介します。
①歯ブラシをコンパクトなものに
異物感が大きいとオエッとなりやすいので、歯ブラシはコンパクトなものの方が良いでしょう。
②歯磨き粉を変える、使わない
歯磨き粉にもいろんな匂い、味のものがありますのでオエッとなりにくいものを探してみましょう。
どうしてもオエッとなってしまうようなら、歯磨き粉は使わずに歯磨きをするのでも良いでしょう。
③フッ素、洗口剤の活用
フッ素は虫歯予防に有効的です。フッ素入りの歯磨き粉やジェルを使って虫歯を予防しましょう。
どうしても歯磨きができない時は、洗口剤を活用しましょう。
歯垢は機械的除去(歯磨きなど)でないと取り除けないと言われていますので洗口剤のみでは十分な口腔ケアにはなりませんが、どうしても歯磨きが難しい時には洗口剤でうがいをするだけでも、少しは虫歯予防・歯周病予防になるでしょう。
また、寝る前にはできるだけ歯磨きをするようにしましょう。
虫歯のリスクは寝ている時に一番高まります。
なので、寝る前にはなるべくお口の中をきれいにしてから寝るようにしましょう。
そろそろ子供が欲しいとお考えの方は検診に行って治療を済ませておきましょう。
歯周病は早産、低体重児出産のリスクを上昇させることが分かっています。
そのリスクは歯周病ではない妊婦と比べて7倍以上と言われており、タバコやアルコールによる早産・低体重児出産のリスクよりもはるかに高い値です。
また、虫歯菌は親子間で感染します。
そろそろ子供が欲しいとお考えの方や妊娠が分かった方は、歯医者さんで検診・クリーニングをしてお口を清潔に状態にしておきましょう。
また、必要に応じてレントゲンを撮影することがあります。
しかし歯医者で撮影するレントゲンは、被曝範囲は首から上に限定されていることに加えて、当院では防護エプロンも着用していただいていますので、お腹の赤ちゃんに放射線が当たり悪影響を及ぼすこと可能性は限りなく低くなっています。
赤ちゃんが産まれてからは子育てに忙しく、なかなか歯医者に行く時間がとれない方も多いでしょう。
当院にはベビーベッドがありますので、お子様を診療室内までお連れいただくことも可能です。
そろそろ子供が欲しいとお考えの方、妊娠中の方、出産後の方、ぜひ当院へ一度お越しください♪