新型コロナウイルスの対策でマスクを着用する時間が圧倒的に増えました。
その結果、「あれ?僕・私の息ってもしかして臭いかも!?」と思われた方も中にはいらっしゃるかも知れません。
今回は、気になるけれどもなかなか人には相談できないであろう口臭についてご紹介していきます✨
口臭症には実際に口臭を有する真性口臭症と、実際には口臭のない仮性口臭症、そして口臭恐怖症があります。
真性口臭症
真性口臭症はさらに生理的口臭と病的口臭とに分けられます。
生理的口臭
起床直後、空腹時、緊張時などお口が乾いている時は唾液の分泌が減少しています。唾液には細菌の増殖を抑える働きがあるので、唾液の分泌が減少しお口が乾いている時というのは、細菌が増殖し口臭の原因物質がたくさん作り出されてしまいます。このように健康的な方でも生理的な条件によって発生する口臭のことを生理的口臭といいます。また、加齢によっても唾液が減少するので口臭が発生しやすくなったり、女性の場合、生理時やその前後のホルモンバランスの不調により口臭を感じることもあります。
病的口臭
お口もしくは全身に何らかの病的な状態があり、その結果口臭が発生している場合を病的口臭といいます。病的口臭は病気の症状として発生しているものであるため、改善のためにはお口もしくは全身のトラブル・ご病気の治療が必要となります。一般的な病的口臭のうち、約90%がお口のトラブルに起因するものだといわれています。
病的口臭を引き起こすお口のトラブル
・舌苔の付着
・歯周病
・進行した大きな虫歯
・ドライマウス
病的口臭を引き起こす全身の病気
・耳鼻咽喉科疾患、呼吸器疾患、上部消化管疾患(細菌のタンパク質分解による壊疽臭)
・糖尿病(アセトン臭)
・肝疾患(硫黄臭)
仮性口臭症
実際には社会的容認限度を超えるような口臭は認められないにも関わらず、口臭を訴えている状態のことを仮性口臭といいます。
私たち人間のお口の中にはたくさんの細菌が生息しています(常在菌)。私たち人間は毎日食事をしますし、細菌は常に代謝をしているので少なからず口臭は誰しもあるものです。
仮性口臭症の場合、口臭についての説明やお口のケアの方法についての説明をするだけで、特別な治療は必要ありません。
口臭恐怖症
口臭を訴えてこられた方が仮に仮性口臭であったとします。実際には口臭がないという説明をしたにも関わらず「口臭がある」と思い続ける方がまれにいます。また、真性口臭があった方で治療により口臭が消失したにも関わらず「口臭がある」と思い続ける方もまれにいます。このようなケースを口臭恐怖症と呼びます。このような場合、心理的な要因が大きいので心理精神的治療が必要となります。
いかがでしたか?
今回は口臭の種類や原因についてご紹介しました。
口臭の有無、原因や対策については実際にお口を拝見してみないとわかりませんので、口臭が気になっている方は是非一度歯医者さんにご相談ください🎵
24時間ネット予約:https://www.genifix.jp/total_dc_kasuga-caa/p/login/
電話:092−589−7007